2013年10月07日
KOCKUMSのコーヒーポット
前にも書きましたが、naturum内の「OLDSTYLEで行こう」というブログが大好きな私。
先日も読んでいた中、スウェーデンの今はなきホーローメーカー「KOCKUMS(コクムス)」の赤いホーローポットをキャンプに使っていて、萌えた(笑)

あんな風にヴィンテージをキャンプに使いたい!!
そして始まった、執念のコクムス社ポット探し




ヴィンテージもんは、この”捜索”もおもしろい

しかしコクムスは意外なほど、花柄などファンシーなものが多く……許せない……(笑)。
そんなとき、ふと以前仕事を一緒にした子が、北欧やヨーロッパのヴィンテージを仕入れていることを思い出し、サイトを見てみると、あるじゃないの~



しかも「黒」というところが、モロ私好み



状態もAランクで、これこそまさに出会い

慌てて彼女にメールをして、キープをかけました。
次回のキャンプで絶対使うんだ!
大好きなハーブティーを持って行こうっと。
ハーブティー、おいしいものがなくて本当に困るけれど、これはフルーティで飲みやすく、しかもめちゃくちゃおいしいのでおすすめ

そして次は、ファイヤーキングやアトラス社のマグをキャンプ場に持ち込もうとたくらんでいる私……。
ふっ…家でも子豚ちゃんたちが恐ろしくて、DINEXやイケアのカップしか使えないのに、キャンプ場なんかで使えんのか!?www


日本はどうしても甘いセレクトが多いので、辟易するんだけど、ここはかな~りとんがったデザインのヴィンテージを選んでくる希少なSHOP。
もしよかったらのぞいてみてください

「ハイヒュッテ」
http://hayhutte.com/
Posted by nonoko at 09:16│Comments(9)
│アイテム
この記事へのコメント
こんにちは。
丸っとしていてかわいいですね。
これは、キャンプだけでなくお家でも使いたい(≧∇≦)
丸っとしていてかわいいですね。
これは、キャンプだけでなくお家でも使いたい(≧∇≦)
Posted by ちなみ
at 2013年10月07日 11:25

こんにちわ
この2Lのポットもいいですよねぇ。持ち手がこのタイプとウチのと同じオープンの持ち手のポットもありますね
北欧のキッチンウエアは他にも魅力的なメーカーは沢山有りますね
FINELやキャサリンフォルム、DANSKなんかは有名で、キャンプに持ち込んでる人も居ますが、自分的に気になるのがデンマークのDankok(ダンコック社)。
これはオークションなんかにはまず出て来ない逸品です。
ミルクガラスも逝っちゃうんですね(笑
ヘーゼルアトラスは使ってる人少なくて良いかもしれないですね
キャンディのシリーズは可愛いです
この2Lのポットもいいですよねぇ。持ち手がこのタイプとウチのと同じオープンの持ち手のポットもありますね
北欧のキッチンウエアは他にも魅力的なメーカーは沢山有りますね
FINELやキャサリンフォルム、DANSKなんかは有名で、キャンプに持ち込んでる人も居ますが、自分的に気になるのがデンマークのDankok(ダンコック社)。
これはオークションなんかにはまず出て来ない逸品です。
ミルクガラスも逝っちゃうんですね(笑
ヘーゼルアトラスは使ってる人少なくて良いかもしれないですね
キャンディのシリーズは可愛いです
Posted by a-garage
at 2013年10月07日 11:44

あっ、追記ですが、「ハイヒュッテ」さんいい感じですねぇ
WEBデザインも洗練されてるし、扱いアイテムも素晴らしい。
実は自分も、今は紙媒体はやらないですが、編集者でレタッチャーだったりします。
WEBデザインも洗練されてるし、扱いアイテムも素晴らしい。
実は自分も、今は紙媒体はやらないですが、編集者でレタッチャーだったりします。
Posted by a-garage
at 2013年10月07日 15:24

こんにちわー。
ワタシも琺瑯の質感が大好きでいろいろ探してるんですが、今回のこの豊満ポット(勝手に命名)、いいですねぇ。
早速リンクをたどっていくと・・・・ @o@
お財布が許してくれませんでした orz
しばらくはエマリアでいきます ^^;;;;;;;
ワタシも琺瑯の質感が大好きでいろいろ探してるんですが、今回のこの豊満ポット(勝手に命名)、いいですねぇ。
早速リンクをたどっていくと・・・・ @o@
お財布が許してくれませんでした orz
しばらくはエマリアでいきます ^^;;;;;;;
Posted by GRANADA
at 2013年10月07日 16:50

ちなみさま
さすが表現がうまいっ!!
そうなんです、この”まるっ”とした感じがかわいくて!!
わかっていただけるなんて、うれしーい!!!
これでファンシーな色だとイラッ!とするんですが(笑)、黒なのがまたツボでした♪
さすが表現がうまいっ!!
そうなんです、この”まるっ”とした感じがかわいくて!!
わかっていただけるなんて、うれしーい!!!
これでファンシーな色だとイラッ!とするんですが(笑)、黒なのがまたツボでした♪
Posted by nonoko
at 2013年10月07日 17:06

a-garageさま
ふふふ…編集者に「ハイヒュッテ」のあのクセありセレクトはたまらないですよね(笑)!!
ファイヤーキングとアトラスは、まだ子どもたちがいなかった頃にコレクションしていて、その”在庫”を隠し持っているんです。。。。
それを何とかキャンプでデビューさせたくて…。
「LIBECO」の麻に包んで持っていくのが夢です。。。。
あぁ、いつかはa-garageさんのようなキャンプになってみたい~!!!
ふふふ…編集者に「ハイヒュッテ」のあのクセありセレクトはたまらないですよね(笑)!!
ファイヤーキングとアトラスは、まだ子どもたちがいなかった頃にコレクションしていて、その”在庫”を隠し持っているんです。。。。
それを何とかキャンプでデビューさせたくて…。
「LIBECO」の麻に包んで持っていくのが夢です。。。。
あぁ、いつかはa-garageさんのようなキャンプになってみたい~!!!
Posted by nonoko
at 2013年10月07日 17:09

GRANADAさま
わーかーりーまーす!!
ホーローの質感って、何とも言えず、かわいいですよね!!
先日、代官山の「OUTLET」でシンプルなホーローのお皿やキャニスターがプチプラで売っていて、それも狙っています!!
600円か700円だったんですよ!?
これは”買い”だと思っています……ふふふ……。
わーかーりーまーす!!
ホーローの質感って、何とも言えず、かわいいですよね!!
先日、代官山の「OUTLET」でシンプルなホーローのお皿やキャニスターがプチプラで売っていて、それも狙っています!!
600円か700円だったんですよ!?
これは”買い”だと思っています……ふふふ……。
Posted by nonoko
at 2013年10月07日 17:18

こんばんは。
ポット、使いこむほどいい味が出てきそうで日々楽しみですね~。
ハーブティー。めちゃくちゃ美味しいという言葉に飲んでみたいと思い、探して購入してみま~す♪
ポット、使いこむほどいい味が出てきそうで日々楽しみですね~。
ハーブティー。めちゃくちゃ美味しいという言葉に飲んでみたいと思い、探して購入してみま~す♪
Posted by にんにん
at 2013年10月07日 20:05

にんにんさま
コメントありがとうございます☆
ハーブティー、「カルディ」はわからないのですが、もしお近くに「成城石井」があれば確実に売っています。
ちょっとはちみつを入れるとさらにおいしいので、ぜひ☆
2人目妊娠中の空腹対策にもよく飲んでいました(笑)。
コメントありがとうございます☆
ハーブティー、「カルディ」はわからないのですが、もしお近くに「成城石井」があれば確実に売っています。
ちょっとはちみつを入れるとさらにおいしいので、ぜひ☆
2人目妊娠中の空腹対策にもよく飲んでいました(笑)。
Posted by nonoko
at 2013年10月07日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。